マッチングアプリで気になる女の子とマッチング出来た後、
「line交換したいな…」
と思ってしまう人は少なくないと思います。
しかし、ハッキリ言って
マッチング後すぐのline交換は「早い」ですし、絶対にオススメしません。
今回はマッチングアプリにおいて、
マッチング後すぐのline交換が早いと女性に思われてしまう理由や、
そのタイミング、またオススメするline交換のタイミング
などについて解説していきます。
目次
マッチング後すぐのline交換がなぜ「早い」のか?その理由3つ
単純にお互いのことを何も知らないから
まず1つ目の大きな理由としては、
お互いのことを何も知らない状態だから
というのが挙げられます。
どれだけプロフィールをきちんと作りこんでいて、
顔写真もきちんと自分の物を使っていたとしても、
あくまでそれは
「プロフィールがきちんとしている」
というだけです。
それだけであなた自身が信用されるようなことや、
女性に「この人と会ってみたいな」と思われることはまずありません。
マッチングアプリを使用する女性の多く…というかほとんどが
- メッセージを重ねてからline交換したい
- メッセージでお互いのことをある程度知ってから会いたい
と思っています。
「マッチング後すぐにline交換したい!会いたい!」
なんていう女性は、僕の経験上まずいません(苦笑)
マッチング後は、まず
お互いのことを知る、自分のことを知ってもらう
という意識で、メッセージから徐々に距離を縮めていきましょう。
「ガツガツしている」という悪い印象を与えてしまうから
2つ目は
女性に「この人ガツガツしてるな…」と思われてしまうから
という理由です。
あなたも聞いたことくらいはあるかもしれませんが、
女性は
- 余裕がない
- ガツガツしている
という男が嫌いですし、そういう男には魅力を感じてくれません。
マッチングアプリにおいてもそれは同じで、
ハッキリ言って
女性に「ガツガツしてる」と思われたらゲームオーバー
だと思ってください(苦笑)
つまり、
マッチング後すぐに「line交換しませんか?」と切り出すというのは、
「俺は女に飢えています!」とアピールしていることになるんです。
実際にあなたがそう思っていなかったとしても、
マッチング後「すぐに」line交換を切り出してしまうことっで、
そういう印象を与えてしまうということです。
そういう意味でも、マッチング後すぐのline交換は切り出さないようにしましょう。
「身体目当て」「ヤリ目」と思われてしまうから
これも先ほどの
「ガツガツしている」
ということとほぼ同じですね。
あなたにそんなつもりがなく、真面目に彼女を作りたいと思っていても、
マッチング後すぐのタイミングでline交換を切り出してしまうことで、
「もしかして身体目当て?」
「私とヤりたいだけなんじゃ…」
と思われてしまいます。
それだけ、マッチング後すぐのタイミングで
line交換を切り出すのはリスクのある行為だということです。
…
マッチング後すぐにline交換を切り出すのが、
なぜ早いと思われてしまうのか、その理由については理解してもらえたと思います。
では次は、
マッチングアプリにおける、女性にline交換が「早い」と思われてしまうタイミング
について解説していきます。
line交換が早いと思われてしまうタイミング3つ
マッチング後すぐ
これはもうわかってもらえていますよね。
マッチング後すぐにline交換を切り出すのは、
明らかに「早い」と思われてしまいます。
マッチングしてから1週間以内
また、
マッチングしてから1週間以内
という期間も、女性によっては「まだ早いかな…」と思うタイミングになります。
ただ、
1週間もメッセージでのやり取りが続いている
ということでもあるので、
line交換を切り出すタイミングとしては悪くないと個人的には思います。
直接会う前
僕も経験があるのですが、
直接会った時にline交換したい
という女性もいます。
特に慎重な女性であったり、
本当に真剣に恋活、婚活をしている女性に多いです。
ここで
「何で交換してくれないの?lineぐらい別にいいじゃん」
と詰め寄ってしまうと、一瞬で女性に恋愛対象外ゾーンへ飛ばされてしまいます。
そういう女性であった場合は、
「全然いいよ!ごめんね、気を遣えなくて」
ぐらいな感じで、一言謝っておくと好印象です。
…
以上が、なぜマッチング後すぐのline交換は早いのか、
その理由についての解説です。
次はこの僕、マサオススメの
マッチングアプリにおけるline交換を切り出すタイミング
を紹介していきます。
マサおすすめのline交換を切り出すタイミング2選
メッセージが1週間以上続き、会話が盛り上がっている時
まず1つ目のタイミングは、
メッセージが1週間以上続き、会話が盛り上がっている
というタイミングです。
1週間以上もメッセージが続いていて、それなりに会話も盛り上がっているのなら、
女性のあなたに対する警戒心はかなり薄くなってきていると言えます。
そのタイミングで、
「あ、よかったらline交換しない?」
と切り出せば、すんなりと交換できます。
直接会った時
僕が一番オススメするタイミングとしては、やはり
直接会った時、初デートの時にline交換する
というのをオススメしています。
僕個人的には、
直接会った時が一番line交換しやすく、断られにくい
と経験上感じています。
やはり直接会う時までline交換を切り出さない、というのは
女性にガツガツしていない、余裕のある印象を与えることが出来ます。
そういう点でも、僕はこのタイミングでのline交換をオススメしています。
…
これで、マッチングアプリにおけるline交換のベストなタイミングについては、
理解してもらえたと思います。
でも中には
- マッチングはするんだけど、中々line交換できない…
- line交換を切り出すと、いつも断れるかフェードアウトされる…
という人も少なくないと思います。
なので最後に、
マッチングアプリにおける、女性とline交換するためのコツ
について解説していきます。
マッチングアプリでline交換するためのコツは?
まずはメッセージでやり取りを重ねる
まず大前提としては、
メッセージでやり取りを重ねる
ということが挙げられます。
というのも、やはりマッチングした当初の女性の気持ちとしては
- プロフィール見ていいなとは思ったけど、どんな人かな?
- 身体目当てとかじゃないと良いけど…
といった、不安や緊張がある状態です。
女性にそんな気持ちがある状態で、
- マッチング後すぐにline交換を切り出す
- メッセージのやり取りが浅いうちからline交換を持ち出す
というのは、ハッキリ言って論外です。
一生line交換が出来ないどころか、デートにも行けません。
それぐらい、メッセージでのやり取りは大事なんですね。
マッチングアプリにおけるメッセージというのは、
お互いのことを知る、自分のことを知ってもらう
というだけではなく、
女性の不安や緊張を解消し、「安心」させる
というのが大事というか、一番の目的です。
僕は常にここを心がけてマッチングアプリを使っています。
なのでマッチングした女の子にline交換を断られたことはほとんどありませんし、
100%に近い確率でデートまで取り付けることが出来ます。
それだけ、メッセージでのやり取りは重要だということです。
メッセージでの会話を盛り上げる
次に大事なのは、
メッセージでの会話が盛り上がるように意識する
ということです。
いくらメッセージでお互いのことを知ると言っても、
質問責めや、自分のことを一方的に話すのはNGです。
これだと女性が、あなたとのコミュニケーションを窮屈に感じてしまいます。
大事なのは
「対面で会話をしているようなイメージでメッセージする」
という意識です。
この意識でメッセージをすることで、
女性と自然に、かつ会話のようなメッセージをすることが出来、
なおかつ女性に
「この人なら会ってもいいかも」
と思ってもらうことが出来ます。
対面での会話のようなメッセージを、意識してやってみてください。
それだけでline交換はすんなりと出来るようになります。
「line交換は会った時でいい」というスタンスでやり取りする
そしてこれは僕の持っているスタンスになるのですが、
line交換は会った時でいいや、というスタンスでやり取りする
という感じでいると、結果的にline交換が上手くいきます。
要は
- ガツガツしない
- 焦らない
- じっくりと仲良くなるつもりで
ということですね。
このスタンスでメッセージをするだけでも、
結果はかなり変わってきます。
要はガツガツしていないんで、女性が
「この人は他の人と違う」
と思ってくれるようになるんですね。
そうなればline交換はおろか、デートだって簡単に行けるようになります。
このスタンスをぜひとも、取り入れてみてください。
まとめ
今回はマッチングアプリにおける、
マッチング後すぐのline交換は早いと思われてしまう理由と、そのオススメのタイミング
について解説しました。
気になる女性とマッチングしたら、
1秒でも早くline交換したいと思ってしまうのが男の性です。
しかしそこをグッとこらえ、メッセージでのやり取りを重ねたりして、
女性の緊張や不安を解き、信頼してもらうことがline交換への一番の近道です。
少しずつ、じっくりと、距離を詰めていってくださいね。
では、最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
マサ
コメントを残す