マサです。
好きな女性が出来ると、その女性の言動・態度に一喜一憂してしまうのが男です。
- あの子は俺のこと好きなのかなぁ…
- もしかして彼氏とかいるのかなぁ…
- 返信いつも遅いけど、嫌われたのかなぁ…
など、その好きな女性の一挙手一投足に一喜一憂してしまいますよね。
でも、そんな毎日に疲れてしまっているのも事実だと思います。
そこで今回は、好きな女性の言動に一喜一憂しないためのマインドセット(心構え)を話していきます。
好きな女性の言動に一喜一憂しないためのマインドセット4つ
それでは、好きな女性の言動に一喜一憂しないためのマインドセットを4つ話していきます。
マインドセットとは簡単に言うと、
「自分の精神状態を作る考え方」です。
「心構え」とも言いますが、こういうマインドセットと呼ばれるものを自分の中に持ち、日々意識して生活していくことで自分の精神状態が変化していきます。
ただ勘違いしないでほしいのはあくまで「考え方」なので、そういう価値観、人間性になってほしくないということです。
あくまであなたの精神状態を変える、心の状態を変えるものであるということです。
それを踏まえたうえで、ここからの話を聞いてほしいと思います。
自分の人生とその好きな女性、本当に大事なのはどっちなのか?
まずこれはあなたがあなた自身に
「自分の人生と好きな女性、本当に大事なのはどっちなのか?」
ということを問いかけてほしいんです。
真剣に問いかけてください。
「いや…好きな女性のほうが大事だよ。俺の人生なんか…」と思う人は少なくないのかな、と思いますが、それでは一生好きな女性の言動に一喜一憂し続けるだけです。
もし本気であなたがそう思っているんだとしたら、一生ヘタレな男であるどころか、女性に一生モテません。
僕たちが一番に大事にすべきは、自分の人生なんです。
「じゃあ、自己中心的に生きろってことかよ」と思うかもしれませんが、そういうことではありません。
一番は自分の人生を大事にする、でも、自分の好きな女性も大事にする。
でも、好きな女性のためだけに生きているのではなく、自分のために生きている。
でも、彼女が自分と関わりたいと思ってくれているのであれば、それは拒否しない。
だって好きだし、大切だから。
こういうマインドセットです。
あくまで自分が在って、その延長線上に好きな女性がいる、そういうイメージですね。
何かを犠牲にしてまで、その好きな女性は手に入れるべきものなのか?
もう少し具体的に話すと、
あなたの何かを犠牲にしてまで、その好きな女性は手に入れるべき存在なのか?
ということを真剣に考えてほしいんです。
- あなたの時間・エネルギー
- あなたの尊厳、あなたの人間性
- あなたの夢や目標、理想の人生
- あなたの仕事
- あなたの大切な友達、両親
これらの何かを犠牲にしてまで、その女性は手に入れるべき存在なのかということです。
後ほど話しますが、ハッキリ言って世の中に女性はたくさんいます。
あなたが知らないだけで、素敵な女性はたくさんいます。
でも、あなたの人生やあなたの仕事、夢や目標、あなたの時間は1つしかありません。
それに引き換え、女性は世の中にたくさんいます。
あなたが過去に何人の女性を好きになったことがあるのかは分かりませんが、たった1人だけしか好きになったことがない、ということはそうないはずです。
ものすごく言い方は悪いのですが、あなたの恋人や奥さんになるであろう、その候補になる女性は何人もいるのです。
自分の人生、時間、仕事、夢や目標と好きな女性を照らし合わせて、真剣に考えてみてください。
真剣に考えれば考えるほど、本当に大事にすべきは自分の人生であり、その好きな女性は自分の何かを犠牲にしてでも手に入れるべき存在ではないことが分かってくると思います。
そういう心の状態になることができれば、例え好きな女性であっても、その言動に一喜一憂しなくなります。
好きな女性にフラれても、俺には他の女性の選択肢がある
これは半分マインドセットで半分事実ですが、あなたが仮に好きな女性にフラれたとしても、あなたにはたくさんの女性の選択肢があります。
あなたが「この女性しかいない」と本気で思っているのであれば、それはあなたがただ他の女性と出会う機会がないだけです。
あなたが望み、行動さえすればいくらでも女性に出会うことはできます。
あなたが女性にモテるために頑張り続け、女性から好かれるような男で在り続ければ、そこを目指していれば、女性なんていくらでも寄ってきます。
つまり、あなたにはたくさんの女性の選択肢があるのです。
あなたが努力し続ける限り、あなたから女性の選択肢が消えることはありません。
- 俺がモテる男を目指し続ける限り、いくらでも女性の選択肢がある
- 俺が好きになる女性なんて他にもいる、ただ今はこの女性が好きなだけなんだ
こんな風に考えることが出来れば、その好きな女性の言動に一喜一憂することがありません。
俺が好きな女性を追いかけるのではなく、好きな女性に俺を追いかけさせるんだ
そして、あなたが好きな女性を追いかけるのではなく、好きな女性に自分を追いかけさせるんだ、というマインドセットを持ってほしいのです。
動物をする「狩り」で考えてみるとすごくわかりやすいんですが、多くの男っていうのは女性、つまりターゲットを自分から狩りに行ってるんですよね。
銃を持って動物を追いかけまわして、どこに逃げたか調べて探して、見つけたら銃を構えて撃って仕留める…
外したらまた一からやり直し…
これが「狩り」ですよね。
これって恋愛に置き換えると、常に狩りをする側が「狩られる側」の行動に振り回されているんですよね。
分かりますか?
でも、例えばこれが何か「罠」を仕掛けて行う狩りだったとしたらどうですか?
自分が狩ろうとしている動物の習性、特徴、好物を調べて、その動物がよく訪れる場所に罠を仕掛けておいて、それに引っかけて仕留める。
これだったら、先ほどの普通の狩りに比べて動物の行動に振り回されていないですよね?
恋愛に置き換えて考えるなら、女性心理や女性が男に求めていること、女性が考えていることなどを調べて、女性が好みそうな男に自分がなって、女性が引っかかるのを待つ。
引っかからなかったら、また別の場所で罠を仕掛けるだけ。
これだったら、女性に振り回されていないですよね?
多くの男は女性に対して普通の狩りをしているから、女性を追いかけまわしているから、特に好きな女性の言動に一喜一憂してしまっているんです。
それとは逆に罠を仕掛ける狩りをしていれば、好きな女性の言動に振り回されることがありません。
だって、ただこちらは罠を仕掛けるだけなんですから。
引っかからなかったら別の場所に移動して、また罠を仕掛けるだけです。
ここで大事なのは、どれだけ自分がその好きな女性にとって魅力的な、「この人とデートしたい」「この人と付き合いたい」と思わせるような、そんな男にならなければ意味がないということです。
でもそういう考え方、マインドセットでいることが出来れば、好きな女性の言動に一喜一憂しなくなります。
もちろん、そういう男になるための努力はするべきですが、まずはこういう考え方を持つことが大事です。
「俺が好きな女性を追いかけるのではなく、好きな女性に俺を追いかけさせるんだ」というマインドセットを持つようにしてください。
まとめ
今回は好きな女性の言動に一喜一憂しないマインドセットを合計で4つ話しました。
今回話したマインドセットを持つことで、驚くほど好きな女性言動に振り回されることがなくなり、一喜一憂しなくなります。
ぜひ取り入れてみてください。
そして最初にも言いましたがこれらはあくまでマインドセット、考え方であり、こういう価値観をした人間になれ、ということではありません。
あくまであなた自身の心の状態を変えるために、好きな女性の言動に一喜一憂しないような精神状態にするために、そういう考え方を持ちましょう、ということです。
そこだけでは勘違いしないでくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
マサ
コメントを残す