マサです。
あなたは「真面目さは恋愛では不利になる」と思っていますか?
なぜそう思っているんですか?
- 真面目でも女性にはモテないし、実際にチャラい奴ばかりモテているし
- そういうのを見ると、真面目さは恋愛では不利なんじゃないかと思ってしまう
という理由が大半ではないかと思います。
でも安心してください。
実は真面目さというのは不利でも何でもなく、むしろ恋愛に有利に働く要素なんです。
「でも、実際にはチャラい男ばかりがモテているじゃないか…」
そう思う気持ちわかります。僕もその道を通ってきた男ですから。
でもここに、あなたの真面目さが恋愛で不利になってしまっている理由が隠れているんです。
今回はそれを解説していきます。
目次
99%の男が勘違いしている、恋愛における「真面目さ」
そもそも、多くの真面目男が恋愛における「真面目さ」を勘違いしてしまっています。
あなたは恋愛における「真面目さ」はどういうことだと思っていますか?
- 1人の女性を一途に思い続ける
- 浮気を絶対にしない
- フラれてもめげずに何度もアプローチする
- 付き合ったら彼女以外の女性の連絡先をすべて削除する
- 彼女以外の女性とは話さない
おおよそこういったようなことを恋愛における「真面目さ」だと思っているのではないでしょうか。
かつての僕も、こういったことを恋愛における真面目さだと思っていましたから、おおよそ外れはしないと個人的には思っています。
しかし、上に挙げたようなことは恋愛において女性に「真面目でいい男だなぁ」と思われることは絶対にありません。
逆に「重い」と思われてしまうことがほとんどです。
実際にあなたも、こういったことが恋愛における真面目さだと勘違いして、でも女性からいい反応が得られなくて、悩んでしまっているのではないかと思います。
恋愛における「真面目さ」とは?
じゃあ、恋愛における「真面目さ」とは一体どういうことなのでしょうか?
それは、
「女性と親密な関係になった時、その女性ときちんと向き合い、大切にすること」
「そのために自身が努力し人として、男として成長してその女性を幸せにしようとする姿勢」
これらが恋愛における「真面目さ」です。
「さっきと何が違うんだ?ほとんど一緒だろ」ともし思ったのなら、かなり危険信号です。
よく似ているように見えて、全く違います。
まず違うのが、多くの男は付き合う前からその女性に一途であることが真面目さだと勘違いしています。
でも、女性からしたらそんなのは真面目さでも何でもないんですね。
先ほども言いましたが、付き合う前からその女性に一途であるというのは、相手からしたら「重い」以外の何でもないんです。
どうしてなのか?
それは、男と女で「付き合うこと」や「SEX」に対する「認識」が180度違うからです。
男は「付き合うこと」等がゴール、女性はスタート
男と女で付き合うことやSEXすることに対する認識が違うといいましたが、掘り下げて話すとこういうことです。
男は女性と付き合うこと、SEXすることが恋愛における「ゴール」。
女性は男と付き合うこと、SEXすることが恋愛における「スタート」。
そもそも恋愛に対する認識・考え方が正反対なんですね。
これは色々な側面から説明が出来ます。
例えば生物学的な側面から。
男の生殖機能は、たくさんの女性と何回もSEXができるような構造、言い換えると「種をまく」ような生殖機能になっています。
反対に女性は、避妊をしなければ基本的に一人の男としかSEXができないような構造、つまり「男からもらった種を育てる」ような生殖機能になっています。
つまり女性は一度妊娠してしまったらお腹の中の子供を産むか堕ろすかしないと、男とSEXすることはできません。
ここでいう「SEX」というのは性行為が出来る出来ないの話ではなく、「別の男の種を貰うこと」という意味です。
農業をやっている人なら分かると思いますが、花とか野菜って全く同じ場所に2つ同時に花が咲く、実が成ることってないですよね?
それと同じです。
つまり基本的に女性は、たった1人の男としかSEXできない、1人の男の種しかもらえない体になっているんです。
もしあなたが、
「1人の女性と1度SEXをしたら、その女性が子供を産むか堕ろすまでSEXできない」というような体だったとしたら、どのようにして相手の女性を選びますか?
顔も可愛くてスタイルもいい、性格もいい、SEXが上手くてエロい女性を選びませんか?
言い方は悪いですが、めちゃくちゃ条件がいい、自分が本当に「この人とSEXしたい、付き合いたい」と思う女性を選ぶはずです。
たった1人としかできないんですから。
言いたいこと分かりますよね?
女性は一人の男としかSEXができないし、一度SEXして妊娠したら体も生活も全てが変わってしまいます。
妊娠したら産むか堕ろすかしないといけません。妊娠したら選択肢は2つに1つです。
産んだらその子供が大人になるまで面倒を見なきゃいけなくなるし、堕ろしたら人として心が痛むし、もう2度と子供が出来ない体になってしまうことだってあります。
だから女性にとって男と付き合うこと、男とのSEXは「スタート」なんです。
多くの男が思っている恋愛での真面目さはただの「押し売り」
女性にとっての付き合うことやSEXがスタートである以上、女性は意識・無意識に関わらず僕たち男を「選んで」います。
- この人と一緒にいて本当に安心できるか?
- 自分を幸せにしてくれるか?
- 本当にこの男は他の男よりも強いか?優秀か?
などなど、色々な面で僕たち男を選んでいます。
女性がそうやって僕たち男を選んでいるときに、
「僕はあなたのことが大好きです!僕は真面目だし、あなたのことを一途に思っているし、浮気なんか絶対しません!」
って言って女性に言い寄っていったとしたら、相手の女性はどう思うと思いますか?
例えばあなたがスーパーで何かお菓子を買おうとしているとします。
そのときに横からいきなり店員さんが、
「このお菓子、ぜひ食べてみてください!めちゃくちゃ旨いんですよ!値段も安いし絶対オススメです!絶対買ったほうがいいですよ!」
って言ってきたらどう思いますか?
「なんだこの店員。うざすぎ」ってなりません?
それと同じです。
あなたが女性のことをどれだけ真面目に、一途に思い続けていたとしても女性があなたを吟味している段階で、
- あなたのことが大好きです!あなたしか見ていません!
- あなたとしか僕はデートしません!
- 僕は浮気なんかしたりしません!
こんなことを思ってアプローチしたりしても、女性からしたらただの「迷惑」以外の何でもないんですね。
セールスマンの「押し売り」と同じだということです。
真面目さを「履き違えているから」恋愛で不利になっている
あなたは真面目だから、恋愛で不利になってしまっているのではありません。
あなたの真面目さが、あなたの恋愛を不利にしているのではありません。
あなたが恋愛における真面目さを履き違えているから、恋愛で不利になってしまっているだけなんですね。
恋愛における真面目さとは、
女性と親密な関係になった時、その女性ときちんと向き合い、大切にすること。
そのために自身が努力し人として、男として成長し、その女性を幸せにしようとする姿勢。
これを覚えておいてください。
あなたの真面目さを恋愛で不利にしない8つの方法
多くの真面目男は真面目だから恋愛で不利になってしまっているのではなく、恋愛における真面目さを履き違えているから、恋愛で不利になってしまっているということは分かってもらえたかなと思います。
そうは言っても、今まで何もかもに対して真面目に生きてきた真面目男子に、いきなり「真面目に生きるな!チャラくなれ!」というアドバイスをするつもりは全くありません。
女性にモテるのにチャラくなる必要は全くありませんし、むしろチャラくなるほうが恋愛では不利になってしまいます(笑)
なので、最後にあなたのその真面目さを恋愛で不利に働かせない方法を8つ、話したいと思います。
1人の女性を追いかけない
まず1つ目は、「1人の女性を追いかけない」ということです。
「なんだよ、じゃあ複数の女性と付き合えってことか?」
そういう意味ではありません。
1人の女性に「固執しない」という意味です。
男って不思議な生き物で、1度女性を好きになって「自分にはこの人しかいなんだ」と思い込んでしまった瞬間、驚くぐらい簡単にその人に固執するようになります。
ストーカーをすることが多いのは男だということが何よりの証拠です。
しかも、なまじ色んな女性が「一途な男性が好き」というものですから、なおさら1人の女性に固執してしまいます。
ここまでの話で分かってもらったと思いますが、女性が言う「一途な男性が好き」という言葉の本当の意味は、
「私と付き合ったら私に一途でいてくれる男性が好き」
という意味です。
付き合ってもいない、まだ好きでも嫌いでもない男に女性は一途さなんて別に求めていないんですね。
だから1人の女性を追いかけることそのものが、女性にとってはいい迷惑になってしまっているのです。
多くの女性と「知り合う」機会を自ら作る
「そんなこと言ったって、その女性が好きなんだ。俺にはその人しかいない」
そう思う男は多いと思いますし、あなたもそうかもしれません。
ですが言わせてください。
中身も、見た目も素敵な女性なんて世の中にいくらでもいます。
これは紛れもない事実です。
あなたが「俺にはこの人しかいないんだ!」と思ってその女性ばかりを追いかけてしまうのは、あなたが単純にその人以外の女性と知り合う機会がない(なかった)からです。
僕も過去に自分より年上で、見た目も中身も自分の好みの女性と出会って、「俺はこの人と絶対に付き合って、絶対に結婚するんだ!」と本気で思っていた時がありました。
今思えば、完全にその女性に固執していました。
ストーカーにはなりませんでしたけど(苦笑)
まぁそんな状態で付き合えるわけもなく、あっけなくフラれたわけですが、それでもめげずにアプローチしました。
でも、そのアプローチが実ることは決してありませんでした。
ものすごくへこみました。
「もうあんな女性とは巡り合えないだろうな…」と本気で思ってました。
でも、それから「どうせ巡り合えないなら、色んな女性と出会えるだけ出会ってみよう」と思って、色んな女性と知り合う機会を自ら作りました。
マッチングアプリや街コン、ナンパ、相席居酒屋など、女性と出会えそうなものは片っ端から使って、色んな女性と出会うようにしました。
そしたら不思議と、色んな女性の色んな良いところが見えるようになって、自然と
「あぁ、素敵な女性って自分が知らないだけでたくさんいるんだな」
ということが身に沁みて分かりましたし、そう思うようになりました。
そうすると、自然と1人の女性に固執しないようになることができました。
よく「恋は人を盲目にさせる」と言いますが、こんなもの今の僕に言わせれば
「自分が勝手に盲目になっているだけ、恋のせいにするな」
と言いたいですね(笑)
話を戻しますが、自ら色んな女性と知り合う機会を作ることで、自然とあなたに「女性の選択肢」が出来るようになります。
不謹慎な言い方ですが、別に僕は複数の女性と付き合うことをオススメしているのではありません。
あくまで
「今、あなたが好きな女性にフラれたとしても、それと同じか、それ以上に素敵な女性は世の中にたくさんいる」
という事実を知ってほしいだけです。
そのために、あなた自ら色んな女性と出会う機会を作ってほしい、ということです。
恋愛関連以外の目標を見つける
後は、恋愛に関連した目標以外の目標を見つけてください。
どんな目標でもいいです。
- ダイエットして10キロ痩せるとか
- 筋トレしてムキムキの身体を手に入れるとか
- 何かの資格を取るとか
- 副業で月に5万稼ぐとか
- 英語を話せるようになるとか
本当に何でもいいです。
あなたがしたい、こういうことが出来るようになりたいと思うことを一つでも二つでも見つけて、そこに向かって頑張るようにしてほしい、ということです。
どうしてこれをオススメしているかというと、
恋愛以外の目標を見つけてそこに向かって時間やエネルギーを使うことで、女性にガツガツしなくなる
からなんですね。
特に女性にモテない最初の内は、女性にモテたい、彼女を作りたいという気持ちばかりが先走ってしまって、知らず知らずのうちに女性にガツガツしてしまっていることが多いです。
それを防ぐために、恋愛以外の目標を見つけてください、ということです。
本当は
- 自分の夢や目標が一番で、女性との恋愛は正直2番とか3番目ぐらい
- 女性と過ごす時間よりも、自分の夢や目標に使う時間のほうが大事
こういう風に、自分の人生や自分の夢、目標が一番自分にとって大切で、女性は正直言って2番目とか3番目ぐらいに大切だ、というような心の状態でいられるのがベストです。
というのも、自分の夢や目標に向かって頑張っている男、そういったことを大事にしている男は女性との時間をいい意味でそれほど重要視していないので、女性に対してガツガツしてないんですね。
だから、女性に対しても「この男ガツガツしてないし、いい男なのかも?」と思ってもらうことが出来ます。
だからあえて恋愛とは関係ない話をしました。
でも、中々最初の内からこのレベルを目指すのは難しいので、そのきっかけとして恋愛以外の目標を見つけて、徐々にあなたが本当に達成したい目標や夢を見つけて、そこに向かって進めるような男になってほしいなぁと思います。
好きな女性が出来ても、付き合うまでは色んな女性とデートする
1人の女性に固執して、追いかけすぎてガツガツしてしまうのは、自分にはその女性しかいないと勝手に勘違いしているからだ、という話をしました。
そうはいっても、好きな女性が出来たらやっぱりその女性とデートがしたい、その女性と付き合いたい、その女性との時間を優先したい…となってしまうのが男です。
それは仕方がないことです。
だって好きなんですから。
人を好きになるってそういうことです。
別にそれがいいとか悪いとか、そんな次元の話ではありません。
でも、それでその女性に固執しすぎてしまってガツガツしてしまって、その女性と付き合えなかったりフラれてしまったら何の意味もありません。
それを防ぐために、そしてあなたの心に余裕を持たせるためにも、好きな女性が出来たとしてもその女性と付き合うまでは色んな女性とデートしてください。
そうすることで、あなたの心の中に余裕が生まれます。
そうすることで好きな女性を目の前にしても、
「この女性にフラれても、自分には別の女性がいる」
「だから、別にフラれても落ち込みはするけど、また違う相手を見つけられるだろうな」
こんな風に思うことが出来るようになります。
こういう余裕が、あなたを冷静にさせます。
あなたを女性に対してガツガツさせなくなります。
そうなることで普段の会話も、LINEも、デートも、女性と接していること全てに対して余裕が生まれます。
そうなると、女性は「この人、なんか余裕がある」と感じて、あなたを瞬間的に「他の男とは違う男」として認識します。
他の99%の男っていうのは女性に対して常にガツガツしているわけですから。
あなたの心に余裕を持たせるために、誰かと付き合うまでは色んな女性とデートするようにしましょう。
相手がどんな女性であっても、「無償で」楽しませてあげる
そして相手がどんな女性であっても、あなたといるその時間、その瞬間を「無償で」楽しませてあげてください。
そこに意識を集中させて、女性と接してあげてください。
「無償で楽しませてあげる」という意識が本当に大切で、多くの男は何かしてあげる代わりに、女性に対価を求めています。
LINEのIDとか、一緒にデートに行くこととか、SEXとか、そういった何かお返しをしてもらいたいために、女性に色々してあげています。
だからフラれたときに、「あんなに色々してあげたのに…ふざけんなよあのクソ女!」となるわけです。
女性にフラれたぐらいで怒ったり、必要以上に落ち込むなんて自分で自分を「モテない男」と言っているようなものです。
自分の時間を使った、お金を使った、「有償」で色々してあげた、だから女性から何かお返しがあって当然。
こんな考え・気持ちがあなたにあるなら今すぐ捨ててください。
そうしないとあなたは一生モテない男のままです。
いちいち女性や恋愛に対して無駄なエネルギーや時間を使い続けることになります。
なら、初めから「対価なんか別にいらないや、俺がただ目の前の女性を楽しませてあげたいだけなんだ」というようなサービス精神の心持ちで接したほうが、何百倍もマシです。
あくまで「サービス」だから、お返しなんかいらないですよね?
- 「君を楽しませてあげたのは、俺が君に楽しんでもらいたかっただけだから」
- 「お返し?くれるならくれるで拒否はしないけど、くれないならくれないで別にいいよ」
- 「だってサービスしてあげただから」
こういう気持ちに自然となることができます。
だからガツガツしていない、余裕のある立ち振る舞いが出来るようになります。
すごく「大人の男」っていう感じがしますよね?
これは僕の意見ですが、こういった「サービス精神」を女性に対して常に持っていることこそが、女性に対して、恋愛に対して「真面目」だと言えると思います。
「あなたのことを褒めたり、何かプレゼントしたりするのはあなたとSEXしたいからです」
あなたも、女性に対してこういったことを密かに思っていたと思います。
女性に何かしてあげれば、その女性は自分を好きになってくれる、自分とSEXしてくれる、そんな考えがどこかにあるのではないかと思います。
でも、こんなことを思って女性を褒めたり、女性を色んな所に連れて行っている男が本当に「真面目」だと思いますか?
明らかに「汚い」ですよね?
女性に「体目的なんだ」と思われても何も反論できません。
反論する資格すらありません。
だから「無償で」女性を楽しませてあげるんだ、というサービス精神が本当に大事なんです。
話を戻しますが、女性を「無償」の意識で楽しませる、という心構えでいることで、女性にガツガツしなくなるだけでなく、女性があなたとの時間をより「楽しい」と感じてくれるようになります。
ぜひ実践してください。
女性と付き合ったら、その人を本当に大切にする
そして女性と晴れて付き合うことになったら、その人を本当に大切にしてあげてください。
「そんなこと、言われなくても分かってるよ」
と思うかもしれませんが、そう思ってる時点でアウトです。
何故か?
人間には「慣れ」「飽き」があるからです。
いい意味で慣れてしまうのは構いませんが、悪い意味で慣れてしまうと最悪です。
例えば、
- 付き合い始めは色んなところに連れて行ったけど、最近はずっと同じお店、場所でデート
- 最初はずっと連絡を取り合ってたけど、何だか面倒くさくなってきた
- 最初は色々デートしたりしてたけど、最近は気づけば彼女とSEXばかり(だけ)している
これが「悪い慣れ」です。
始めに言っておきます。
女性と付き合ったり結婚したりすることが楽しい、幸せだと感じるのは「最初だけ」です。
これは紛れもない事実です。
でも、これはあなたがその女性を楽しませたりすることを無意識に手抜きしてしまっていた場合の話です。
そういう瞬間が必ずやってくるんだと覚悟して、少しでもそうならないように、いつまでも彼女(奥さん)とラブラブでいられるように、あなたが頑張ればいいだけの話です。
付き合う前と何も変わることなく、彼女(奥さん)を楽しませてあげればいいだけの話です。
その女性に
- あなたといると本当に楽しい、幸せ
- あなたと付き合って(結婚して)本当に良かった
ということをいつまでも思わせてあげられるように、あなたが頑張ればいいだけの話です。
これがが本当の意味で「自分の彼女(奥さん)を大切に想う、大切にする」ということです。
恋人を大切にしつつ「別の選択肢」を常に自分の中に持っておく
そして、あなたの中にいつでも別の選択肢を持つようにしてください。
ここでいう選択肢とは、これまで話してきた
- あなたが叶えたいと思う夢、達成したいと思う目標
- 自分が行きたいと思う理想の人生
- そしてそこに向かって頑張っている
- 今の恋人以外にも女性はいくらでもいる、という選択肢
これらです。
例え彼女が出来ても、常にこれらの選択肢はあなたの中に持っておくようにしてください。
「夢や目標はいいけど、女性の選択肢って…浮気しろってことかよ」と思うかもしれませんが、そういうことではありません。
先ほども言いましたが、あくまでそういう「選択肢を持っておく」というだけのことです。
少しかみ砕いて言うと、
「今いる恋人にフラれても、別れても、また違う素敵な別の女性に出会うことが出来る」
「もし彼女が浮気したり、俺の夢や目標を邪魔するようなことをするのなら、俺はいつでも彼女から離れる」
「でも彼女が自分のことを好きでいてくれて、一緒にいたいと思ってくれているのであれば、俺も彼女を大切にする」
こういうことです。
人は物でも人間でも「簡単に手に入れられる」と思えるものに対しては魅力を感じないし、その人に気を払ったり好かれたりしようとしません。
それは恋愛でも同じです。
モテる男がどうして女性にずっとモテ続けることが出来るのかというと、
「いつか自分から離れてしまうんじゃないか」という不安を女性に与えることが出来ているからです。
- この男はモテるから、少しでも気を抜いたら私から離れていきそうだ
- でも、私はこの人が好きだからそうなってほしくない
- なら、もっとこの人に好かれるように頑張らなきゃ
モテる男を好きになった女性は、こういうことを無意識に感じているし、思っています。
だからモテる男は女性にモテ続けることが出来るんです。
あなたは彼女が少しでも気を抜いたらいつでも違う女性に走る、そういう選択肢があなたの中にはある。
し、あなたも魅力的な男でい続けられるように日々努力している。
女性はあなたがそういう男だと分かった瞬間、不安になる。
でもいつも会話でもデートでも楽しませてくれるし、本当に私のことが好きで、大切にしてくれているということが分かる。
でもあなたはモテそうな男だから、自分に愛想を尽かしたらいつか離れて行ってしまうんだろうなと思う。
そうならないように、あなたにもっと好かれるように、女性が頑張る。
イメージはこんな感じです。
これだったら、何も浮気していませんよね?
あくまで女性に「この男には他の女の選択肢がある」と匂わせるだけでいいんです。
でも、あなたは浮気するどころかその女性を一途に、本当に大切にしている。
このバランスが女性にとっては非常に魅力的に映るんです。
ぜひともこういう状態を目指してください。
フラれても追いかけない
もうわかっているかと思いますが、その女性(恋人)にフラれても追いかけたりしないでください。
フラれた時は本当につらいし、苦しいし、「俺にはあの子しかないのに…」と思うわけですが、そんなのは少しの間だけです。
あなたが魅力的な男を目指して努力し続ける限り、女性はいくらでも寄ってきます。
一時の感情に流されて、その女性を運命の相手だと勝手に思い込んで追いかける、なんて無駄の極みなんですね。
でも、あなたがそこから色んな女性と出会って、付き合って、それでもその女性が忘れられない、その女性が好きだと思うのであればそれはそれでいいと思います。
そこまで色んな女性と出会って色んな経験をしても、それでもまだその女性が好きだと思えるのであれば。それは本当にその女性が「好き」ということだと僕は思います。
その時にもう一度アプローチして仮にフラれたとしても、僕は胸を張っていいと思います。
何も恥ずかしいことはありません。
あなたが出来る限りのことやってたくさん経験を積んできた結果、それでも残念ながらフラれてしまったというだけですから。
ただ「縁がなかった」というだけです。
「俺にはこの女性しかいない」と勝手に決めつけて、アプローチしまくってフラれる、ということとは雲泥の差です。
これは僕の経験ですが、そこまで色んな女性と出会って努力して経験を積んできても、その女性にフラれてしまったのであれば、その時に初めて諦めがつくと思います。
話がそれてしまいましたが、こういう本当の「愛」みたいなものでなければ、基本的には女性にフラれても追いかけたりしないでください。
まとめ
今回は真面目男の真面目さが恋愛で不利に働いてしまっている本当の理由を話しました。
真面目男は、真面目だから恋愛で不利になってしまうのではありません。
真面目であるがゆえに、恋愛において女性が求めている「真面目さ」を履き違えているから、真面目でも恋愛で不利になってしまっているだけなのです。
逆に、そこを履き違えなければあなたの真面目さが恋愛で不利になることはありません。
特に結婚ということを考えた場合はなおさらプラスに働きます。
恋愛における真面目さを履き違えずに、女性と接していきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
マサ
コメントを残す